法務大臣
もりやま まゆみ
森山 眞弓
生年月日 | 昭和2年11月7日 |
出 身/TD> | 東京都 |
衆議院議員 | 比例代表北関東ブロック選出 当選2回・参議院議員当選3回 |
- 経歴
-
昭和22年 | 津田塾専門学校外国語卒業 |
25年 | 東京大学法学部法律学科卒業 労働省入省 |
49年 | 労働省婦人少年局長 |
- 政歴
-
昭和55年 | 参議院議員当選 |
59年 | 外務政務次官 |
60年 | 国連婦人の10年世界会議(ナイロビ)日本政府主席代表 |
61年 | 参議院議員再選 |
62年 | 参議院外務委員長 |
平成元年 | 国務大臣環境庁長官 国務大臣内閣官房長官 |
4年 | 参議院議員三選 文部大臣 |
7年 | 自民党人事委員会委員長 |
8年 | 衆議院議員当選 |
9年 | 自民党文教制度調査会長 自民党総務会副会長 |
10年 | 自民党政務調査会副会長 衆議院外務委員会筆頭理事 自民党総務会副会長 |
12年 | 衆議院議員再選 自民党文教制度調査会長 自民党総務会会長代理 |
13年 | 法務大臣 |
- 家族
- 夫,森山欽司(元衆議院議員,昭和62年没),長女夫婦,次女夫婦と孫2人
- 趣味
- カメラ,ゴルフ,スポーツ観戦など
|