前内閣官房副長官
ふるかわ ていじろう
古川 貞二郎
昭和9年9月11日生まれ
佐賀県出身
- 学 歴
-
- 職 歴
-
昭和33年 | 4月 | 長崎県庁総務部 |
昭和35年 | 1月 | 厚生省年金局 |
昭和61年 | 6月 | 内閣官房首席内閣参事官 |
平成 元年 | 6月 | 厚生省児童家庭局長 |
平成 2年 | 6月 | 厚生省大臣官房長 |
平成 4年 | 7月 | 厚生省保険局長 |
平成 5年 | 6月 | 厚生事務次官 |
平成 7年 | 2月 | 内閣官房副長官 |
平成15年 | 4月 | 早稲田大学大学院公共経営研究科客員教授(兼務) |
平成15年 | 9月 | 内閣官房副長官退任(平成16年3月早稲田大学院退任) |
平成16年 | 4月 | 安全保障と防衛力に関する懇談会委員 |
平成16年 | 9月 | 男女共同参画会議専門委員 |
平成16年 | 12月 | 皇室典範に関する有識者会議委員 |
|