平成24年1月18日総合特別区域・環境未来都市指定書等授与式
総合特別区域・環境未来都市指定書等授与式で指定書を授与する野田総理1
総合特別区域・環境未来都市指定書等授与式であいさつする野田総理
総合特別区域・環境未来都市指定書等授与式で指定書を授与する野田総理2
平成24年1月18日、野田総理は総理大臣官邸で開催された、総合特別区域・環境未来都市指定書等授与式に出席しました。
野田総理は、 冒頭あいさつで、「総合特区は、一昨年の6月に新成長戦略がまとめました時の一つの大きな柱です。単なる規制だけではなくて、税制・財政・金融様々な政策メニューを駆使して、魅力ある地域を作ってもらうための制度です。
環境未来都市、環境問題、高齢化の問題、どの地域においても、あるいは世界各国、避けて通れない課題でございますが、こうした問題に先駆的な取組をしていただくための、今回の新しい制度です。たくさんのご応募がございましたけれども、その中で厳正に審査をさせていただきました。ぜひ、これを思い切って実践をしていっていただきたいと思います。
それぞれのプロジェクトが成功し、元気な地域がどんどん出てくるという、百花繚乱の元気な日本を創るために、日本再生の起爆剤になることを強く期待しています。」と述べました。
引き続き、総合特別区域の指定に係る指定書及び環境未来都市の選定に係る選定証を地方公共団体の代表者等に授与しました。