平成24年6月22日女性の活躍による経済活性化を推進する関係閣僚会議
平成24年6月22日、野田総理は総理大臣官邸で開催された、第2回となる女性の活躍による経済活性化を推進する関係閣僚会議に出席しました。
本日の会議では、「女性の活躍促進による経済活性化」行動計画(案)について話し合われました。
野田総理は本日の議論を踏まえ、「日本の潜在力の最たるものは、女性でございます。女性の活躍は、日本再生のために不可欠な課題でございます。そこで、今後の取組みを指示をさせていただきます。
第一は、国が率先垂範する取組を加速すること。その1つとして、男性育児休業の官民共通の目標を、公務員が率先して達成するための工程表を策定をすること。
第二は、起業や再就業をはじめ、女性のチャレンジを応援する実効性ある政策対応を強化すること。
第三として、女性の活躍状況の『見える化』について、全閣僚は省庁の垣根を越えて、出来る限り多くの企業に取組を働きかけること。さらに企業に取組を促す具体策を盛込んだ『見える化総合プラン』を年内に策定すること。
本日取りまとめられました、『女性の活躍促進による経済活性化』行動計画は、女性の活躍に向けた、まさに第一歩であります。閣僚におかれましては、本計画に基づく施策を更に具体化し、日本再生戦略に反映をさせていただきたいと思います。」と述べました。