平成24年8月1日民間資金等活用事業推進会議
平成24年8月1日、野田総理は総理大臣官邸で、第3回となる民間資金等活用事業推進会議に出席しました。
野田総理は、本日の会議を踏まえ「PFIについては、昨年、公共施設等運営権や民間提案制度の導入等の法改正を行い、また現在、官民連携インフラファンドの創設を内容とするPFI法改正法案を国会に提出しており、制度面の整備を着実に進めているところであります。
こうした中、昨日閣議決定した日本再生戦略の中でも、国土・地域活力戦略として民間活力の活用を図りつつインフラ投資の促進を図るため、PFIの具体的な案件形成等を促進することとしたところであります。
また、昨日決定された防災対策推進検討会議最終報告では、今後重点的に取り組むべき事項として津波避難ビルの建設等にPFIを活用することとしております。
それぞれの所管分野で一つでも多く目に見えるかたちでPFI事業を進捗させることが重要でありますので、各大臣におかれましては政府一体となってPFIを推進するため、本日ご議論いただく取組方針も踏まえ引き続きリーダーシップを発揮していただきたいと思います。」と述べました。
関連ワード
「政策情報ポータル」のキーワード検索で検索