第50代
吉田 茂

プロフィール
生年月日 | 明治11年9月22日 |
---|---|
出身地 | 高知県 |
就任時年齢 | 74歳 |
在職期間 | 昭和27年10月30日 ~昭和28年5月21日 |
在職日数 | 204日 |
通算在職日数 | ー |
関連リンク
第4次吉田内閣
昭和27年10月30日成立
第4次吉田内閣 閣僚名簿
職名 | 氏名 |
---|---|
内閣総理大臣 | 吉田 茂 |
法務大臣 | 犬養 健 |
外務大臣 | 岡崎 勝男 |
大蔵大臣 | 向井 忠晴 |
文部大臣 | 岡野 清豪 |
厚生大臣 | 山縣 勝見 |
農林大臣 | 小笠原 三九郎* |
|
廣川 弘禪 |
|
田子 一民 |
通商産業大臣 | 池田 勇人* |
|
小笠原 三九郎 (兼) |
|
小笠原 三九郎* |
運輸大臣 | 石井 光次郎 |
郵政大臣 | 高瀬 荘太郎 |
労働大臣 | 戸塚 九一郎* |
建設大臣 | 佐藤 榮作* |
|
戸塚 九一郎(兼) |
行政管理庁長官 | 本多 市郎* |
北海道開発庁長官 | 佐藤 榮作* |
|
戸塚 九一郎* |
自治庁長官 | 本多 市郎* |
保安庁長官 | 木村 篤太郎 |
経済審議庁長官 | 池田 勇人* |
|
小笠原 三九郎* |
|
水田 三喜男 |
|
緒方 竹虎* |
国務大臣 | 大野木 秀次郎 |
国務大臣 | 林屋 龜次郎 |
内閣官房長官 | 緒方 竹虎* |
|
福永 健司 |
法制局長官 | 佐藤 達夫 |
|
菅野 義丸 |
|
田中 不破三 |
内閣官房副長官 | 江口 見登留 |
備考 (兼)=兼任、(事取)=事務取扱を示す。 氏名の後の「*」:同一人が就任期間の全期間又は一定期間に2つ以上の職を担当したことを示す。 ※=組閣当初において、内閣法第9条によりあらかじめ指定された国務大臣(いわゆる副総理)を示す。 |