岡山県全体の新たなお知らせ

相談窓口
ご確認ください
    相談窓口
  • 岡山市のおかやま新卒応援ハローワークに「被災学生等特別就職支援窓口」を設置し、被災した学生・生徒等に対する相談を受け付けています(随時更新) 詳しくはこちら
  • 総務省行政相談センターで災害相談用フリーダイヤルを開設。
     電話:0800-300-2100(受付時間:8:30~17:15(土日祝日を含む。))
     ※ 総務省行政相談センターきくみみ岡山につながります。
     ※ 一部のIP電話等は利用できない場合があります。
     この場合、常設の行政相談専用ダイヤル086-224-1100(要通話料)をご利用ください(平日の場合)。土日祝日の場合は、082-222-1100(要通話料)をご利用ください。
  • 総務省行政相談センターで様々な生活支援策をまとめた資料を作成。【岡山県版】を公表(随時更新)
行政手続
ご確認ください
  • 運転免許証の有効期間が6月28日から11月29日までで、以下の市町村に住所がある方は、有効期間が11月30日まで延長されます。詳細はこちら(随時更新)
    • [対象市町村:岡山市、玉野市、瀬戸内市、赤磐市、真庭市、苫田郡鏡野町、英田郡西粟倉村、加賀郡吉備中央町]
被災企業支援
ご確認ください
    農林漁業
  • 被災された農林漁業者の方々を対象に追加の支援策をまとめました。詳しくはこちら
  • 中小企業
  • 中小企業・小規模事業者向け支援策をまとめたガイドブックの【岡山県版】を更新。支援パッケージのメニューも盛り込みました。また、リーフレットも新たに公開。詳細はこちら(8月3日)
ライフライン
ご確認ください
    給水
  • 自衛隊による岡山県での給水支援活動は終了しました(7月26日)
交通情報
ご確認ください
    鉄道
  • 8月31日から、JR西日本 姫新線 中国勝山駅~新見駅間が運転再開
  • 8月31日から、JR西日本 因美線 美作加茂駅~智頭駅間が運転再開
  • 9月3日から、井原鉄道 井原線 総社駅~三谷駅間が運転再開
  • 道路など
  • 河川、道路、鉄道、港湾関係等の復旧、対応状況等の詳細はこちら(随時更新)
災害ごみ
ご確認ください
    災害ごみ
  • 岡山市での災害ごみの出し方の詳細はこちら(随時更新)
避難生活関連
ご確認ください
    入浴
  • 使用できる公衆浴場の詳細はこちら(倉敷市総社市)(随時更新)
  • 食料
  • 被災地へのプッシュ型食料支援として、7月30日までに岡山県に約620,000点が到着。具体的な品目等の詳細はこちら(随時更新)
  • 住まい
  • 要援護者に対して、旅館やホテルの宿泊施設を提供。詳しくはこちら(随時更新)
  • 住まい
  • 岡山県では、住居が全壊等の被害を受け、自らの資力では住居が確保できない被災者に対し、民間賃貸住宅を借り上げて無償で提供する事業を実施しています。詳しくはこちら(岡山県ホームページ)
健康・医療
ご確認ください
    こころのケア
  • 被害を受けられた方々の心のケアのために、相談窓口が設置されています。連絡先は次の通り(随時更新)
       岡山県精神保健福祉センター tel 086-201-0850 詳細はこちら
  • 健康管理
  • 岡山県の避難所において、岡山県の福祉関係団体から編成されるDWAT(災害派遣福祉チーム)が7月10日から支援活動を展開。岩手県、京都府、静岡県もチームを派遣し、岡山県DWATと連携しながら現地で支援活動を展開
ボランティア
ご確認ください
    ボランティア
  • 岡山県内では災害ボランティアセンターの開設及び災害ボランティアの受け入れが行われています。受け入れ中の市町村など、詳細はこちら

備中地方(倉敷市など)の新たなお知らせ

行政手続
ご確認ください
  • 運転免許証の有効期間が6月28日から11月29日までで、以下の市町に住所がある方は、有効期間が11月30日まで延長されます。詳細はこちら(随時更新)
    • [対象市町:倉敷市、笠岡市、井原市、総社市、高梁市、新見市、浅口市、都窪郡早島町、浅口郡里庄町、小田郡矢掛町]
被災企業支援
ご確認ください
    農林漁業
  • 被災された農林漁業者の方々を対象に追加の支援策をまとめました。 詳しくはこちら
ライフライン
  • 水道 新見市の草間台簡易水道が、7月28日(土)12時半をもって、飲用・炊事用としても利用いただけるようになりました。また、このため応急給水は終了となりました(7月29日)
ご確認ください
    給水
  • 自衛隊による岡山県での給水支援活動は終了しました(7月26日)
交通情報
ご確認ください
    交通情報
  • 倉敷市が、真備地区内の移動を支援するために、無料の復興支援バスを8月1日から当面の間、運行しています。8月20日から停留所にまきび荘が追加されました。詳細はこちら
災害ごみ
ご確認ください
避難生活関連
ご確認ください
    入浴
  • 自衛隊による岡山県での入浴支援活動は終了しました(8月10日)
  • 食料
  • 岡山県に対し、プッシュ型食料支援を実施中。具体的な品目等の詳細はこちら(随時更新)
  • 住まい
  • 高梁市では、一時的な住まいとして、市営住宅を無料で提供しています。詳細はこちら(随時更新)
  • 仮設住宅
  • 倉敷市で、住宅が全壊した被災者の皆様に対する仮設住宅の提供を行っています。詳細はこちら(随時更新)
健康・医療
ご確認ください
    健康管理
  • 保健師による派遣チームが倉敷市(3チーム)で活動中
  • 倉敷市では、JHAT(日本災害時透析医療協働支援チーム)の技師等が待機しており、病院からの要請があり次第、派遣可能
ボランティア
ご確認ください
    ボランティア
  • 倉敷市の災害ボランティアの皆さまへ、倉敷市内の宿泊施設・入浴施設・飲食施設等が割引サービス等を提供しています。詳細はこちら

罹災証明