規制改革・民間開放推進3か年計画
平成16年3月19日 閣議決定
II 重点計画事項
(分野横断的な取組)
「規制改革推進のためのアクションプラン」の適切な実行
「構造改革特区」等による「官製市場」改革の推進
我が国の国際的な魅力向上のための規制改革
「規制改革集中受付月間」の推進
規制に関する基本ルールの見直し
(個別分野)
IT
競争政策
法務
金融
教育・研究
医療・福祉
雇用・労働
農林水産業
エネルギー
住宅・土地・公共工事・環境
運輸
3 分野別措置事項
IT関係
ア 情報通信ネットワークインフラの整備促進
イ 電気通信事業における競争政策の推進
ウ IT利活用の推進
エ 電子政府・電子自治体の推進
オ その他
競争政策関係
ア 独占禁止法のエンフォースメント(ルールの実効性を確保するための手段)の見直し・強化
イ 公正取引委員会における審査機能・体制の見直し・強化
ウ 専門分野に関するエンフォースメントの強化
エ 企業の経済活動を活性化する等のためのその他の措置
オ 政府調達制度の見直し
カ 公共施設・サービス等の民間開放の促進
法務関係
ア 国民が利用しやすい司法制度の実現
イ 我が国経済の活性化と競争力向上のための幅広い法整備
ウ 国境を越えた「ヒト」の円滑な移動のための法整備
エ 国際的な高度人材の移入促進(日本版「グリーンカード」の創設など)
オ その他
金融関係
ア 銀行
イ 協同組織金融機関
ウ 証券
エ 保険
オ その他
教育・研究関係
ア 教育主体等
イ 初等・中等教育
ウ 高等教育
エ 研究開発等
医療関係
ア 情報
イ 事務効率化、IT化
ウ 保険者機能
エ 診療報酬
オ 経営の近代化、派遣
カ 医薬品等
キ 教育、臨床研修、資格
ク その他(救急医療、小児医療、医療事故対策等)
福祉・保育等関係
ア 介護
イ 保育
ウ 障害者施策
エ 社会福祉法人
オ 年金
カ その他
雇用・労働関係
農林水産業関係
流通・サービス業関係
エネルギー関係
住宅・土地、公共工事関係
ア 住宅・土地
イ 公共工事
ウ 公共施設・サービス等の民間開放の促進
エ その他
運輸関係
環境関係
ア リサイクル・廃棄物
イ 地球温暖化
ウ ヒートアイランド
危険物・保安関係
ア 燃料電池関連分野関係
イ 高圧ガス保安法関係
ウ 労働安全衛生法関係
エ 消防法関係
オ その他
基準認証等関係
資格制度関係
|