取り組み紹介
beyond2020プログラムのさまざまな取り組みを紹介します。
特集一覧
2018年~2020年秋まで8回に渡りテーマに応じた取り組みの紹介を行いました。
-
芸術の秋を楽しもう! 特集
-
日本歴史を感じる 展覧会×日本×歴史
-
日本文化を体験しよう!
-
日本を感じる伝統的な夏祭り2019特集
-
日本を感じる春のイベント特集
-
年末年始満喫特集
-
食欲の秋特集2018
-
祭り&花火特集2018
ピックアップ一覧
2017年2月~2020年7月までに認証された取組からピックアップしたものを掲載しています。
2020年8月以降の取組み一覧についてはこちら(外部サイトに移動します)
2020年6月・7月
-
飛騨市美術館企画展「宮川、高原川の伝統漁法・魚食文化展~富山湾から遡上していた魚たち~
- 日時
- 2020/7/4(土)〜2020/8/23(日)
- 場所
- 岐阜県飛騨市古川町若宮2-1-58 飛騨市美術館
-
九州国立博物館開館15周年記念・大宰府史跡指定100年記念 特集展示 筑紫の神と仏
- 日時
- 2020/6/2(火)〜2020/8/30(日)
- 場所
- 福岡県太宰府市石坂4-7-2 九州国立博物館 文化交流展示室 基本展示室・第6室・第7室
-
第19回キラキラっとアートコンクール
- 日時
- 2020/7/6(月)〜2021/2/24(水)
- 場所
- 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル1階マルキューブ他、当社グループが運営管理するビル・商業施設等(札幌・仙台・東京・横浜・名古屋・大阪・広島・高松・福岡)
2020年5月
2020年3月・4月
-
京都市考古資料館開館40周年記念令和元年度後期特別展示「光秀と京~入京から本能寺の変~」
- 日時
- 2020/2/7(金)〜2020/6/21(日)
- 場所
- 京都府京都市上京区今出川通大宮東入元伊佐町265-1 京都市考古資料館 1階特別展示室
-
山梨県立博物館開館15周年・葛飾北斎生誕260周年記念特別展「北斎漫画―驚異の眼・驚異の筆―」
- 日時
- 2020/3/21(土)〜2020/5/11(月)
- 場所
- 山梨県笛吹市御坂町成田1501-1
2020年2月
2020年1月
-
J-CULTURE FEST/にっぽん・和心・初詣
- 日時
- 2020/1/2(木)〜2020/1/15(水)
- 場所
- 東京都千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラム ホールB7、B5、E、ロビーギャラリー、地上広場
-
「ファインアート 秋田2020 ー クリエイティブな人間の成長を育む絵画展 ー」
- 日時
- 2020/1/23(木)〜2020/1/27(月)
- 場所
- 秋田県秋田市中通2丁目3?8 秋田県総合生活文化会館 アトリオン 美術展示ホール
-
Digital×北斎【序章】~先進テクノロジーで見えた170年目の真実~
- 日時
- 2019/11/1(金)〜2020/3/1(日)
- 場所
- 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー4F NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]
2019年12月
2019年11月
-
とっておきの音楽祭 第1回グラデーションマーケット
- 日時
- 2019/11/23(土)〜2019/11/24(日)
- 場所
- 宮城県仙台市青葉区一番町4-1-3 仙台市市民活動サポートセンター
-
焼酎のススメ。~リブランディングによる焼酎文化の振興と焼酎を軸とした九州地域の魅力発信事業~
- 日時
- 2019/11/1(金)〜2019/12/4(水)
- 場所
- 東京都新宿区新宿3-32-6 ビームス・ジャパン1階
-
~カラダだから・だからカラダ~fromボーダレスシティFUKUOKA
- 日時
- 2019/11/1(金)〜2019/11/24(日)
- 場所
- 福岡県福岡市中央区大濠公園1-6 福岡市美術館(11月1日・8日・15日は 福岡市南区野間3-19-26 「工房まる 野間アトリエ」にて開催)
-
温泉総選挙が実施する多言語対応ピクトグラム活動とプットメニューが連携し観光自治体で実施している「街ごとキャッシュレス」活動を「街ごとおもてなし」活動に!
- 日時
- 2019/8/1(木)〜2019/9/30(水)
- 場所
- 全国
2019年10月
-
Rakuten Fashion Week TOKYO 2020 S/S
- 日時
- 2019/10/14(月)〜2019/10/20(日)
- 場所
- 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエホ-ル、表参道ヒルズ ほか
-
平城宮跡資料館 令和元年度 秋期特別展 「地下の正倉院展-年号と木簡-」
- 日時
- 2019/10/12(土)〜2019/11/24(日)
- 場所
- 奈良県奈良市二条町二丁目9番1号 奈良文化財研究所 平城宮跡資料館
2019年9月
-
美女山の里プロジェクト 小竹荘ギャラリー「秋の特別展」と「けまり体験ツアー」
- 日時
- 2019/9/7(土)〜2019/10/26(土)
- 場所
- 京都府船井郡京丹波町上野北垣内 13番地 小竹荘 小竹荘ギャラリー、美女山の里ふれあい市、ウェルカム上野もとしろ
2019年8月
-
日本の食文化発信のためのグローバル化プロジェクト
- 日時
- 2019/6/21(金)〜2020/6/20(土)
- 場所
- 神奈川県横浜市神奈川区冨家町1-1 横浜事務所 まいばすけっと株式会社
2019年7月
-
二〇一九年度 松竹大歌舞伎 松本幸四郎改め二代目 松本白鸚 市川染五郎改め十代目 松本幸四郎 襲名披露
- 日時
- 2019/7/26(金)
- 場所
- 愛知県春日井市鳥居松町5-44 春日井市民会館
-
第40回霧島国際音楽祭
- 日時
- 2019/7/18(木)〜2019/8/4(日)
- 場所
- 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3311-29 霧島国際音楽ホール(みやまコンセール),霧島アートの森 他
2019年4~6月
-
TED ROSENTHAL TRIO(テッド・ローゼンタール・トリオ)
- 日時
- 2019/6/16(日)
- 場所
- 山口県岩国市三笠町1-1-1 シンフォニア岩国(山口県民文化ホールいわくに) コンサートホール
-
第1回ワールドシェフ王サミット ~第9回世界美食大会~
- 日時
- 2019/6/23(日)
- 場所
- 兵庫県淡路市
<ワールドシェフ王料理大会> HELLO KITTY SMILE
<世界食学フォーラム> 夢舞台国際会議場
2019年3月
-
デーモン閣下の邦楽維新Collaboration 「妖気月下の陰陽師~夢枕獏を詠む~」
- 日時
- 2019/3/9(土)〜2019/3/10(日)
- 場所
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3番6号 横浜みなとみらいホール 小ホール
-
Future Artists Tokyo
- 日時
- 2019/3/7(木)〜2019/3/10(日)
- 場所
- 東京都千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラム・ホールE及びロビーギャラリー
2019年2月
2019年1月
2018年12月
-
新春特集展示「亥づくし─干支を愛でる─」
- 日時
- 2018/12/18(火)〜2019/1/27(日)
※ただし2018年12月24日(月・休)、2019年1月14日(月・祝)は開館
年末年始:2018年12月25日(火)~2019年1月1日(火・祝)
2019年1月15日(火)
- 場所
- 京都市東山区茶屋町527 京都国立博物館 平成知新館
2018年11月
-
江戸川乱歩の華麗なる本棚 ~文豪ストレイドッグス×高知県立文学館~
- 日時
- 2018/11/17(土)〜2019/1/14(月)
- 場所
- 高知県高知市丸ノ内1丁目1番20号 高知県立文学館
-
第12回江東シネマフェスティバル 映画のあるまち ―小津安二郎の生まれたところ―
- 日時
- 2018/11/10(土)〜2018/12/16(日)
- 場所
- 東京都江東区古石場2-13-2 江東区古石場文化センター 特設シアター(大研修室)
2018年10月
-
明治150年特別展「工芸の冒険」
- 日時
- 2018/9/29(土)〜2018/11/18(日)
- 場所
- 石川県小松市丸の内公園町19番地 小松市立本陣記念美術館、小松市立博物館、小松市立錦窯展示館
2018年9月
-
ニッポンたからものプロジェクト ― 日本遺産×Live Art ―
- 日時
- 2018/8/28(火)〜2019/3/10(日)
- 場所
- 神奈川県伊勢原市大山355 大山阿夫利神社 ほか11県
-
明治150年記念/平成30年記念「京都の御大礼-即位礼・大嘗祭と宮廷文化のみやび-」展
- 日時
- 2018/9/1(水)〜2018/10/8(月)
- 場所
- 京都府京都市 細見美術館:左京区岡崎最勝寺町6?3,京都市美術館別館:左京区岡崎円勝寺町124(岡崎公園内),みやこめっせ:左京区岡崎成勝寺町9番地の1
2018年7・8月
-
東京2020オリンピック・パラリンピックを感じるスタンプラリー 食・農・文化めぐりん小平
- 日時
- 2018/7/24(火)〜2018/11/4(日)
- 場所
- 東京都小平市全域 平櫛田中彫刻美術館、ふるさと村、多摩六都科学館、武蔵野美術大学、飲食店、農産物直売所など55か所
-
平成30年度平城宮跡資料館 夏期こども展示「たいけん!なぶんけん」
- 日時
- 2018/7/21(土)〜2018/9/2(日)
- 場所
- 奈良県奈良市佐紀町247-1 奈良文化財研究所平城宮跡資料館
-
第17回広島国際アニメーションフェスティバル - HIROSHIMA 2018
- 日時
- 2018/8/23(木)〜2018/8/27(月)
- 場所
- 広島県広島市中区加古町4-17 JMSアステールプラザ
-
「ボストン美術館浮世絵名品展 鈴木春信」・「幽霊・妖怪画の世界」展
- 日時
- 2018/7/7(土)〜2018/8/26(日)
- 場所
- 福岡県 福岡市早良区百道浜 3丁目1-1 福岡市博物館
2018年6月
-
BRIDGE TOGETHER PROJECT (日本へ行こうよプロジェクト)
- 日時
- 2018/4/30(月)〜2019/4/29(月)
- 場所
- イギリス・ロンドン
英国領・ガーンジー島
アメリカ・ニューヨーク
2018年5月
-
JAPAN TIDE
- 日時
- 2018/4/18(水)〜2018/11/26(日)
- 場所
- ドバイ Dubai World Trade Centre・Kinokuniya UAE,Dubai
ロンドン The Dock,LONDON・LEYDEN gallery
-
「井の頭千人茶会 Green Tea Picnic」プロジェクト
- 日時
- 2017/6/1(木)〜2018/5/31(木)
- 場所
- 東京都武蔵野市近辺 井の頭公園 および 井の頭近辺地域、豊島区
2018年3・4月
-
地元とつながる「地元とつくる、地元ポッキー」
- 日時
- 2017/10/2(月)〜2018/3/31(土)
- 場所
- 北海道、東北地区、信州地区、北陸地区、近畿地区、中四国地区、九州地区、全国空港免税エリア
2018年2月
2018年1月
-
元銭湯で遊べる体験型アート『脱衣場で芸術家と文通する日』 HiTAKiBAアートプロジェクトVol.2
- 日時
- 2017/12/1(金)〜2017/12/24(日)
- 場所
- 東京都文京区根津2-19-8 元銭湯「宮の湯」
2017年12月
2017年11月
2017年10月
-
東京国立博物館X三越伊勢丹 コラボレーションギフト(中元・歳暮・通年)
- 日時
- 2017/10/1(日)〜2018/3/31(土)
- 場所
- 東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店
2017年9月
-
ふくしまスポーツフェスティバル2017
- 日時
- 2017/9/23(土)〜2017/9/24(日)
- 場所
- 福島県福島市佐原字神事場1 あづま総合運動公園 第2多目的広場及びモニュメント広場
2017年8月
2017年7月
-
あいちトリエンナーレ地域展開事業
- 日時
- 2017/5/17(水)〜2018/3/31(土)
- 場所
- 愛知県名古屋市東区、一宮市、蒲郡市 愛知芸術文化センター(名古屋市)、オリナス一宮、一宮市役所など(一宮市)、蒲郡市民会館(蒲郡市)
2017年6月
-
六本木開館10周年記念展 おもしろびじゅつワンダーランド2017
- 日時
- 2017/8/1(火)〜2017/8/31(木)
- 場所
- 東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3階 サントリー美術館
2017年5月
-
第2回 日学・黒板アート甲子園 ®
- 日時
- 2017/1/31(火)〜2017/12/31(日)
- 場所
- 全国の高校生・中学生が学校の黒板に描いた作品の画像データを送ってもらう、新しい形の絵画コンテストです。
-
第3回ドリーム夜さ来い祭り in ニューヨーク
- 日時
- 2017/5/29(月)
- 場所
- アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市 タイムズスクエア タイムズスクエア会場(マリオットマーキース前)
2017年4月
-
ラ・フォル・ジュルネ新潟「熱狂の日」音楽祭2017
- 日時
- 2017/4/15(土)〜2017/4/30(日)
- 場所
- 新潟県新潟市中央区一番堀通町3-2 りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 他3会場