国の仕事で輝きたい女性を待っています!

平成26年6月24日

 このページは、過去の特集ページを保存しているものであり、掲載情報は、更新されておりませんので、ご注意ください。
 現在の情報は、こちらをご覧ください。

 

 「女性が輝く社会」をつくることは、これからの日本にとって、とても大切なことです。人口の半分の女性たちの能力が、社会、そして政府でも発揮されることが重要です。
 このため、政府では、女性国家公務員の採用をより一層拡大するとともに、積極的な登用を推進しており、女性が働きやすい職場を目指して環境整備を進めています。
 女性のみなさん、是非公務を目指してみませんか?

 

目次

国家公務員を目指す女性の皆さんへ

 国家公務員として働く女性職員からのメッセージを紹介します。


村木厚子(むらきあつこ)厚生労働事務次官

Profile
昭和53年 労働省採用
平成20年 厚生労働省雇用均等・児童家庭局長
平成24年 厚生労働省社会・援護局長
平成25年 厚生労働事務次官

 

山田真貴子(やまだまきこ)内閣総理大臣秘書官NEW

Profile
昭和59年 郵政省採用
平成22年 総務省大臣官房会計課長
平成25年 経済産業省官房審議官(IT戦略担当)
平成25年 内閣総理大臣秘書官

 

定塚由美子(じょうづかゆみこ)内閣審議官

Profile
昭和59年 労働省採用
平成16年 内閣府男女共同参画局推進課長
平成24年 厚生労働省雇用均等・児童家庭局総務課長
平成26年 内閣官房内閣審議官(女性活躍促進・WLB等担当)

 

女性国家公務員の紹介

女性国家公務員の仕事のやりがいやワークライフバランスについて紹介します。

   

女性採用の状況について

 各府省の女性採用比率は着々と増加しています。今後も女性の採用の一層の拡大に取り組んでいきます。

(注)

  1. 採用者は、当該年度採用者数(旧年度合格者等を含む)の割合であり、平成25年度以降は防衛省への採用も含む。
  2. 平成25年度採用は平成25年4月1日現在の採用者に占める割合であり、平成26年度採用は平成25年10月24日現在の採用(内定)者に占める割合。
  3. Ⅰ種試験は行政区分、法律区分及び経済区分の合計であり、総合職試験は院卒者試験(行政区分)及び大卒程度試験(政治・国際区分、法律区分及び経済区分)の合計である。
    (図出展:平成25年度年次報告書(人事院))

 

(注)

  1. 平成24年度まではⅠ種・Ⅱ種・Ⅲ種試験であり、防衛省を含まない。平成25年度以降は総合職試験・一般職試験(大卒程度・高卒者)であり、防衛省を含む。総合職試験は、当該年度に採用された者(旧年度合格者等を含む)の割合、一般職試験(大卒程度・高卒者)は前年度に実施された試験に基づき採用された者の割合。
  2. 平成25年度については、総合職試験は平成25年4月1日現在の採用者に占める割合、一般職試験(大卒程度・高卒者)は平成25年4月30日現在の採用者(内定者)に占める割合。
  3. 総合職試験は院卒者試験及び大卒程度試験の合計であり、院卒者試験(法務区分)及び大卒程度試験(教養区分)を含む。
    (図出展:平成25年度年次報告書(人事院))

 

国家公務員の女性職員活躍とワークライフバランス推進に向けた取組について

 「採用昇任等基本方針」(平成26年6月24日閣議決定)を決定し、国家公務員の女性職員活躍とワークライフバランス推進のための政府の取組の基本方針を決定しました。

国家公務員の女性職員活躍とワークライフバランス推進に向けた取組について

採用昇任等基本方針
  • 第3次男女共同参画基本計画の定める目標達成に向けて女性職員の採用・登用を拡大
  • 優れた人材の中途採用等を含め、女性職員の採用を積極的に拡大
  • これまでの登用の阻害要因を把握・分析・除去し、仕事と生活の調和を推進して、女性職員の登用を拡大
  • 育児短時間勤務やテレワークなどの柔軟な働き方を推進、仕事と家庭の両立支援制度を利用しやすい環境を整備
  • 全府省からなる協議会を設置し、具体的な施策を盛り込んだ取組指針を作成し、総合的に推進
女性職員活躍・ワークライフバランス推進協議会の設置
  • 内閣人事局長及び全府省の事務次官級で構成する協議会を設置
    (全府省の人事担当の課長級で構成する幹事会も併せて設置)
  • 各府省ヒアリングに加え、女性・若手職員や民間企業・有識者からもヒアリングを実施
  • 具体的な施策を盛り込んだ政府全体の取組指針を作成(9~10月頃)
各府省の取組
  • 各府省における全省的な体制の整備
  • 平成27年度末までの目標及び中期的な取組を盛り込んだ「女性職員活躍とワークライフバランス推進に向けた取組計画」を各府省において策定・公表(12月頃)
  • 女性職員の採用・登用拡大と職員のワークライフバランス推進に向けた取組の実施
  • 内閣総理大臣(内閣人事局)が、各府省の取組のフォローアップを実施。取組指針及び取組計画の改訂につなげる

(参考)



<採用昇任等基本方針について>
 採用昇任等基本方針は こちら(内閣人事局HP)別ウィンドウで開く をご覧ください。

 

関連リンク