資料1 ユニバーサルデザイン2020行動計画の 施策の改善状況(主要項目)について 1.ホテルのバリアフリー化の推進 (新築のホテルのバリアフリー義務化) ・新築のホテルについて、本年9月から、客室総数の1%のバリアフリー客室の整備を義務化 ・東京都は、バリアフリー条例の改正案を提出し、一般客室について一定水準(浴室・トイレのドア幅70cm、段差解消等)のバリアフリー化を義務化。さらに、誘導水準(同75cm)を努力義務化し、容積率緩和や補助金で誘導 (既存のホテルのバリアフリー改修促進) ・本年3月に建築設計標準を改訂し、一般客室のバリアフリー化を推進するとともに、補助金を活用して、一般客室のバリアフリー化を促進 (バリアフリー情報の提供) ・バリアフリー情報の提供について、昨年11月に宿泊業界に積極的な対応を要請するとともに、今後、上記補助金の交付に当たっても情報提供を改めて要請 2.ユニバーサルデザインタクシーの改善 (車体改良) ・ユニバーサルデザインタクシーの多くを占める車種で、車椅子乗車時の目安となる操作時間を約3〜4分に短縮するため、本年2月から既販車対応を順次行い、3月に改良後の車両の販売を開始 ・ユニバーサルデザインタクシーに乗車可能な車椅子の範囲を明示し、改めて周知徹底 (接遇改善) ・乗車拒否に関する法令遵守、車椅子乗降に関する研修の実施について、昨年11月、タクシー業界に要請 ・車体補助を実施する際に実車を用いた研修を義務化 ・接遇が優良な運転者に対する表彰を実施 (利用環境整備) ・ユニバーサルデザインタクシーの需要が高いタクシー乗り場(病院、駅等)の管理者に専用乗り場の設置を呼びかけ ・主要な施設(病院等)の乗り場に常設スロープの設置を推進し、迅速な乗降を実現 ・ユニバーサルデザインタクシーや福祉車両の共同配車等を推進し、利用者の配車サービスの利用を促進 ・障害者割引の原資は事業者が負担することが望ましいことについてタクシー業界に働きかけ 3.障害者割引の利用者利便の改善 (割引適用時の手帳提示規定の廃止) ・公共交通機関の障害者割引の適用時に、障害者手帳以外の方法による本人確認も可能なことを明確にするため、国の通知等の改正を本年1月から順次、実施 (障害者手帳の提示の簡素化) ・鉄道における障害者割引手続きについて、障害者手帳の提示以外の電子的な方法等による本人確認・購入を可能とする方策を検討 (精神障害者割引の拡大) ・昨年10月から航空旅客運賃の障害者割引の対象者を精神障害者まで拡大するとともに、公共交通事業者に対して割引制度を導入するよう要請 4.最新技術を活用した情報提供の強化 ・公共空間のバリアフリー情報をオープンデータ化するとともに、来年度において民間事業者等と連携した実証実験を実施 ・インターネットによる公共交通のバリアフリー経路案内について、本年4月から多言語、スマートフォン、読み上げに対応するとともに、段差・隙間の検討結果を踏まえて、鉄道駅の単独乗降情報をマップ化して発信 5.心のバリアフリー研修の拡大・向上 ・来年度から、障害者団体、国、経済界協議会が連携して、全国各地において心のバリアフリー研修を実施 ・国家公務員を対象とした心のバリアフリー研修を地方公務員に拡大できるよう検討 6.障害者雇用の推進 ・昨年にとりまとめた「公務部門における障害者雇用に関する基本方針」に基づき、再発防止はもとより、法定雇用率の速やかな達成、障害のある方の活躍の場の拡大に向けた取組を実施 ・民間企業における法定雇用率の達成に向けた取組を引き続き実施 ・障害者の雇用を一層促進するため、障害者雇用促進法の改正案を国会に提出する予定 以 上