令和元年12月20日(金)午前

 
動画が再生できない方はこちら(政府広報オンライン)

閣議の概要について

 閣議の概要について申し上げます。一般案件等29件、政令、人事が決定されました。大臣発言として、北村大臣から「まち・ひと・しごと創生長期ビジョン及びまち・ひと・しごと創生総合戦略の変更について」、復興大臣から「復興・創生期間後における東日本大震災からの復興の基本方針について」、財務大臣から「令和2年度予算の概算等について」、総務大臣から「令和2年度税制改正の大綱について(地方税)」及び「消費者物価指数について」、武田大臣から「令和2年度の機構・定員の審査結果について」、梶山大臣及び国土交通大臣から「2025年日本国際博覧会の博覧会国際事務局に対する登録申請について」、防衛大臣から「令和元年度及び令和2年度のF−35Aの取得方法の変更について」、安倍総理大臣から「海外出張不在中の臨時代理等について」、それぞれ御発言がありました。

国家安全保障会議について

 閣議に先立ちまして、国家安全保障会議の9大臣会合を開催をし、令和2年度における防衛力整備内容のうちの主要な事項、令和元年度及び令和2年度のF−35Aの取得方法の変更等について審議し、決定しました。引き続き開催された閣議において、これらのうち、F−35Aの取得方法の変更については閣議了解をしました。なお、お手元に資料を配布しておりますが、詳細については防衛省に御照会をいただきたいと思います。

国際博覧会関係閣僚会議について

 本日、「2025年に開催する国際博覧会関係閣僚会議」の第2回を開催をいたしました。会議では2025年に開催する国際博覧会の博覧会国際事務局に対する登録申請について決定し、また、その後の閣議において、登録申請について閣議決定を行いました。

デジタル・ガバメント閣僚会議について

 本日、閣議前に、「デジタル・ガバメント閣僚会議」の第6回会合を開催し、デジタル手続法に基づく新たな「デジタル・ガバメント実行計画」を取りまとめ、本日の閣議において、決定しました。実行計画に基づき、手続のオンライン化や添付書類の省略をはじめとする行政サービス全体のデジタル化を順次実現するなど、行政の在り方をはじめ社会全体のデジタル化を推進をしてまいります。また、閣僚会議では、「マイナンバーカードの普及等の取組について」了承しました。マイナポイントによる消費活性化策、マイナンバーカードの健康保険証利用、各自治体におけるカードの円滑な取得の促進など、マイナンバーカード普及利活用に向けた取組を加速してまいります。

海上保安体制強化に関する関係閣僚会議について

 本日、閣議前に「海上保安体制強化に関する関係閣僚会議」を開催をしました。本日の会議では、「海上保安体制強化に関する方針」に基づく対策の進捗状況と、更なる取組の強化について確認をしました。総理からは、海上保安体制の強化を図り、諸外国と連携をしながら海洋の安全保障の確保に全力を尽くすこととの御指示がありました。政府としては国民の皆様が安全に、安心して暮らすことができるよう、海上保安庁を中心として関係省庁が連携し、平和で豊かな海を守り抜いていく所存です。

持続可能な開発目標(SDGs)推進本部会合及びジャパンSDGsアワード表彰式について

 本日、閣議後に、安倍総理を本部長とする、持続可能な開発目標推進本部の第8回会合を開催をしました。会合では、政府の中長期的な国家戦略である「実施指針」を2016年の策定以来、初めて改定するとともに、具体的な取組をまとめた「アクションプラン2020」を決定しました。続いて、第3回アワード・表彰式を開催をし、本部長賞1件を含む11件を表彰しました。2030年までの10年間を目標の達成に向けた「行動の10年」とするべく、引き続き、国を挙げて取り組んでまいります。

外国人材の受入れ・共生に関する関係閣僚会議について

 本日、「外国人材の受入れ・共生に関する関係閣僚会議」が開催され、即戦力となる外国人材を受け入れるための新たな在留資格である「特定技能」の実施状況の報告がありました。また、昨年末に決定した「外国人材の受入れ・共生のための総合的対応策」を改訂し、自治体の一元的相談窓口への支援の拡大、技能実習生について、日本人との同等報酬の確認を徹底するとともに、人権侵害などやむを得ない場合には実習先の変更が可能なことの周知、留学生の日本語能力の多様性に応じた企業の採用・待遇などについて経済団体へ周知などを盛り込みました。

関連リンク