平成27年4月17日(金)定例閣議案件
一般案件
ボスニア・ヘルツェゴビナ国駐箚特命全権大使小川和也に交付すべき信任状及び前任特命全権大使山崎日出男の解任状につき認証を仰ぐことについて(決定)
(外務省)
国会提出案件
参議院議員有田芳生(民主)提出平成26年5月29日の菅官房長官記者会見に関する再質問に対する答弁書について(決定)
(内閣官房)
衆議院議員初鹿明博(維新)提出駅頭での外国人に対する職務質問に関する質問に対する答弁書について(決定)
(警察庁)
参議院議員山田太郎(元気)提出日本郵便株式会社における郵便物の放棄等の不祥事に関する質問に対する答弁書について(決定)
(総務省)
衆議院議員鈴木貴子(民主)提出ソ連の対日宣戦布告に対する公電等に関する質問に対する答弁書について(決定)
(外務省)
衆議院議員鈴木貴子(民主)提出外務省参与に関する質問に対する答弁書について(決定)
(同上)
参議院議員中西健治(無ク)提出アジアインフラ投資銀行に関する質問に対する答弁書について(決定)
(同上)
衆議院議員初鹿明博(維新)提出日本航空の整理解雇問題に対するILO勧告に関する質問に対する答弁書について(決定)
(厚生労働省)
参議院議員有田芳生(民主)提出日本人抑留者に関する質問に対する答弁書について(決定)
(同上)
参議院議員浜田和幸(次代)提出首都機能移転に関する質問に対する答弁書について(決定)
(国土交通省)
参議院議員糸数慶子(無)提出北部訓練場へのヘリパッド増設に伴う沖縄県東村高江区長からの要請に関する質問に対する答弁書について(決定)
(防衛省)
公布(法律)
在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律(決定)
都市農業振興基本法(決定)
政 令
在外公館に勤務する外務公務員の在勤基本手当の額,住居手当に係る控除額及び限度額並びに子女教育手当に係る自己負担額を定める政令の一部を改正する政令(決定)
(外務省)
外国の国名の表記の整理のための関係政令の一部を改正する政令(決定)
(外務・環境省)
社会資本整備審議会令の一部を改正する政令(決定)
(国土交通省)
一般国道の指定区間を指定する政令の一部を改正する政令(決定)
(国土交通・財務省)
人 事
中川 清外238名の叙位又は叙勲について(決定)
平成27年春の叙勲について(決定)
平成27年春の外国人叙勲について(決定)
平成27年春の褒章について(決定)
議事録
※当ページ上に掲載されているPDFファイルを閲覧・印刷いただく場合、Adobe®Reader®プラグインが必要となります。
一般案件 | 国政に関する基本的重要事項等であって、内閣として意思決定を行うことが必要なもの |
---|---|
国会提出案件 | 法律に基づき内閣として国会に提出・報告するもの |
法律・条約の公布 | 国会で成立した法律又は締結された条約を憲法第7条に基づき公布のための内閣の助言と承認を行うもの |
法律案 | 内閣提出法律案を立案し、国会に提出するもの |
政令 | 政令(内閣の制定する命令)を決定し、憲法第7条に基づき公布のための内閣の助言と承認を行うもの |
報告 | 国政に関する主要な調査の結果の発表、各種審議会の答申等閣議に報告することが適当と認められるもの |
配布 | 閣議席上に資料を配布するもの |