知財創造教育推進コンソーシアム
検討委員会(第3回)
議 事 次 第

平成30年 1月19日(金)
13:00 〜 15:00
中央合同庁舎4号館12階 1208特別会議室

開会
「知財創造教育」の体系化について(事務局)
(1)「知財創造教育」の体系化について(小中学校WGの成果)
1.「知財創造教育」の体系化
2.「知財創造教育」の必要性
3.「知財創造教育」の内容
4.「知財創造教育」と「学習指導要領」の対応表
(2)既存教材の収集について
(3)質疑・意見交換
地域コンソーシアムの進捗状況について(事務局)
(1)4地域の進捗状況について
(2)質疑・意見交換
「知財創造教育」に係る事例の共有
(1)プレゼンテーション
1.特許庁企画調査課 (「知財教育に資する教材サンプル」の紹介)
2.神田委員 (「深い学び(創造教育)」の活動状況紹介)
3.東京学芸大学附属世田谷中学校 音楽科 原口氏 (「知財教育」の活動状況紹介)
(2)質疑・意見交換
今後の検討委員会、地域コンソーシアムの進め方について
(1)今後の進め方について(事務局)
(2)質疑・意見交換
閉会
(配布資料)
資料1「知財創造教育」の体系化
資料2「知財創造教育」の必要性
資料3「知財創造教育」の内容
資料4「知財創造教育」と「学習指導要領」の対応表(小学校)
資料5「知財創造教育」と「学習指導要領」の対応表(中学校)
資料6小学校第5学年で「知財創造教育」を行える可能性がある範囲の一例(年間計画表案)
資料7地域コンソーシアムの進捗状況
資料8事例共有(特許庁企画調査課 「知財教育に資する教材サンプル」の紹介)
資料9事例共有(神田委員 「深い学び(創造教育)」の活動状況紹介)
資料10事例共有(東京学芸大学附属世田谷中学校 音楽科 原口氏 「知財教育」の活動状況紹介)
資料11今後の検討委員会、地域コンソーシアムの進め方
参考資料1土曜学習応援団
参考資料2土曜学習応援団(サイト登録票【企業・団体等情報】)
参考資料3土曜学習応援団(サイト登録票【学習プログラム情報】