令和7年4月25日(金)午前

更新日:令和7年4月25日 内閣官房長官記者会見

動画が再生できない方はこちら(政府広報オンライン)

閣議の概要について

 まず、閣議の概要について申し上げます。一般案件等17件、政令、人事が決定をされました。大臣発言として、経済産業大臣から「『令和6年度中小企業の動向』及び『令和7年度中小企業施策』並びに『令和6年度小規模企業の動向』及び『令和7年度小規模企業施策』について」、御発言がありました。
 閣僚懇談会におきましては、伊東大臣から「令和7年度消費者月間について」、御発言がありました。

第5回野口英世アフリカ賞受賞者の決定について

 もう一件、この度、第5回野口英世アフリカ賞の受賞者をお手元の資料のとおり決定をいたしました。この賞は、アフリカでの感染症等の疾病対策のために顕著な功績を挙げた方を顕彰し、それにより、アフリカに住む人々の保健と福祉の向上を図ることを目的としたものであり、2006年に創設をしたものであります。
 今回、医学研究分野は、長年にわたりマラリアの撲滅に取り組んでこられたマリ共和国のアブドゥライ・ジムデ博士に、医療活動分野は、スイスに本部を置き、アフリカ睡眠病の治療薬・治療法の開発・提供などの取組をされてきたDNDi(顧みられない病気の新薬開発イニシアティブ)に授与いたします。なお、本日4月25日は世界保健機関(WHO)の定める「世界マラリアデー」です。ジムデ博士への受賞決定が、この分野における関係者の取組に改めて光を当てることにつながることを望みます。また、この賞を通じ、野口英世博士の偉業とその精神が世界に再認識され、アフリカでの感染症等の疾病対策に対する国内外の関心と支援が更に高まることを期待をしております。
 授賞式は、本年8月の第9回アフリカ開発会議の機会に合わせて開催する予定でございます。詳細は、内閣府野口英世アフリカ賞担当室にお尋ねをいただければと思います。私(官房長官)からは以上です。

関連リンク