令和3年4月13日(火)定例閣議案件
一般案件
英国特命全権大使ジュリア・マーガレット・ロングボトム外1名の接受について(決定)
(外務省)
バーレーン国駐箚特命全権大使宮本雅行外1名に交付すべき信任状及び前任特命全権大使伊藤秀樹外1名の解任状につき認証を仰ぐことについて(決定)
(同上)
アメリカ合衆国ドル建て借款の供与に関する日本国政府とトルコ共和国政府との間の書簡の交換について(決定)
(同上)
国会提出案件
衆議院議員中谷一馬(立民)提出東京オリンピック・パラリンピック競技大会と新型コロナウイルス感染症対策等に関する質問に対する答弁書について(決定)
(内閣官房)
参議院議員牧山ひろえ(立憲)提出支援すべきヤングケアラーの発見の促進に関する質問に対する答弁書について(決定)
(厚生労働省)
参議院議員浜田聡(みん)提出小泉環境大臣の記者会見の発言にあるプラスチックごみ削減の現状分析やその根拠等に関する質問に対する答弁書について(決定)
(環境省)
参議院議員浜田聡(みん)提出陸上自衛隊のクレベリン購入に関する質問に対する答弁書について(決定)
(防衛省)
政 令
母子及び父子並びに寡婦福祉法施行令の一部を改正する政令(決定)
(厚生労働・財務省)
人 事
内閣総理大臣菅 義偉の海外出張について(了解)
国立大学法人職員青木正人外157名の叙位又は叙勲等について(決定)
配 布
会計検査院法第30条の3の規定に基づく報告書
(内閣官房)
福岡県知事選挙結果調
(総務省)
議事録
※当ページ上に掲載されているPDFファイルを閲覧・印刷いただく場合、Adobe®Reader®プラグインが必要となります。
一般案件 | 国政に関する基本的重要事項等であって、内閣として意思決定を行うことが必要なもの |
---|---|
国会提出案件 | 法律に基づき内閣として国会に提出・報告するもの |
法律・条約の公布 | 国会で成立した法律又は締結された条約を憲法第7条に基づき公布のための内閣の助言と承認を行うもの |
法律案 | 内閣提出法律案を立案し、国会に提出するもの |
政令 | 政令(内閣の制定する命令)を決定し、憲法第7条に基づき公布のための内閣の助言と承認を行うもの |
報告 | 国政に関する主要な調査の結果の発表、各種審議会の答申等閣議に報告することが適当と認められるもの |
配布 | 閣議席上に資料を配布するもの |