令和3年9月21日(火)定例閣議案件
一般案件
国会(臨時会)の召集について(決定)
(内閣官房)
臨時国会召集要求書に関し,衆・参両院議長等へ通知することについて(決定)
(同上)
ウズベキスタン国特命全権大使ムクシンクジャ・トゥルスンクジャエヴィチ・アブドゥラフモノフ外3名の接受について(決定)
(外務省)
ウルグアイ国駐箚特命全権大使浅利秀樹外2名に交付すべき信任状及び前任特命全権大使眞銅竜日郎外2名の解任状につき認証を仰ぐことについて(決定)
(同上)
国会提出案件
令和2年度国家公務員の倫理の保持に関する状況及び倫理の保持に関して講じた施策に関する報告について(決定)
(内閣官房)
令和2年度自衛隊員の倫理の保持に関する状況及び倫理の保持に関して講じた施策に関する報告について(決定)
(防衛省)
政 令
子ども・子育て支援法施行令の一部を改正する政令(決定)
(内閣府本府・財務省)
著作権法施行令の一部を改正する政令(決定)
(文部科学省)
育児休業,介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令(決定)
(厚生労働省)
職業安定法施行令及び行政手続法施行令の一部を改正する政令(決定)
(同上)
地域共生社会の実現のための社会福祉法等の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令(決定)
(同上)
高齢者の医療の確保に関する法律施行令の一部を改正する政令(決定)
(厚生労働・財務省)
地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律施行令等の一部を改正する政令(決定)
(同上)
マンションの管理の適正化の推進に関する法律及びマンションの建替え等の円滑化に関する法律の一部を改正する法律の施行期日を定める政令(決定)
(国土交通省)
マンションの管理の適正化の推進に関する法律及びマンションの建替え等の円滑化に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令(決定)
(同上)
人 事
内閣総理大臣菅 義偉外1名の海外出張について(了解)
各府省幹部職員の任免につき,内閣の承認を得ることについて(決定)
元外務事務官上東輝夫外115名の叙位又は叙勲について(決定)
議事録
当ページ上に掲載されているPDFファイルを閲覧・印刷いただく場合、Adobe®Reader®プラグインが必要となります。
関連リンク
用語解説
当サイト内で使用する専門用語についてわかりやすく解説します。
-
- 一般案件
- 国政に関する基本的重要事項等であって、内閣として意思決定を行うことが必要なもの
-
- 国会提出案件
- 法律に基づき内閣として国会に提出・報告するもの
-
- 法律・条約の公布
- 国会で成立した法律又は締結された条約を憲法第7条に基づき公布のための内閣の助言と承認を行うもの
-
- 法律案
- 内閣提出法律案を立案し、国会に提出するもの
-
- 政令
- 政令(内閣の制定する命令)を決定し、憲法第7条に基づき公布のための内閣の助言と承認を行うもの
-
- 報告
- 国政に関する主要な調査の結果の発表、各種審議会の答申等閣議に報告することが適当と認められるもの
-
- 配布
- 閣議席上に資料を配布するもの