国際的に脅威となる感染症対策について、関係行政機関の緊密な連携の下、その効果的かつ総合的な推進を図るために開催するもの。
国際的に脅威となる感染症対策関係閣僚会議
- 国際的に脅威となる感染症対策の強化に関する基本方針(概要)(PDF)
- 国際的に脅威となる感染症対策の強化に関する基本方針(本体)( HTML版 / PDF版
)
- 国際的に脅威となる感染症対策の強化に関する基本計画(概要)(PDF)
- 国際的に脅威となる感染症対策の強化に関する基本計画(本体)(HTML版 / PDF版
)
- 薬剤耐性(AMR)対策アクションプラン(概要)(PDF)
- 薬剤耐性(AMR)対策アクションプラン(本体)(PDF)
- 根拠・構成員(PDF)
- Basic Guidelines for Strengthening Measures on Emerging Infectious Diseases (Outline)」(PDF)
- Basic Guidelines for Strengthening Measures on Emerging Infectious Diseases(PDF)
- Action Plan for Strengthening Measures on Emerging Infectious Diseases(Outline)(PDF)
- Action Plan for Strengthening Measures on Emerging Infectious Diseases(PDF)
- ジカウイルス感染症に関する対応について(平成28年4月5日時点)(PDF)
- 長崎大学の高度安全実験施設(BSL4施設)整備に係る国の関与について(PDF)
開催状況
- 第1回(平成27年9月11日)
- 第2回(平成27年10月22日(持ち回り開催))
- 第3回(平成28年2月9日)
- 第4回(平成28年4月5日)
- 第5回(平成28年11月17日(持ち回り開催))
- 第6回(平成30年6月13日(持ち回り開催))
- 第7回(令和元年6月6日(持ち回り開催))
国際的に脅威となる感染症対策推進チーム
- 根拠・構成員(PDF)
開催状況
- 第1回(平成27年10月22日)
- 第2回(平成28年2月2日)
- 第3回(平成28年3月30日)
- 第4回(平成28年11月15日)
- 第5回(平成29年6月1日)
- 第6回(平成30年6月13日(持ち回り開催))
- 第7回(令和元年6月25日(持ち回り開催))
- 第8回(令和4年3月31日(持ち回り開催))
- 第9回(令和4年12月22日(持ち回り開催))
開発途上国の感染症対策に係る官民連携会議
- 根拠・構成員(PDF)
開催状況
未承認薬の海外提供に関する関係省庁調整会議
開催状況
未承認薬の海外提供に関する専門委員会
開催状況
国際感染症緊急事態への国際貢献に係る専門委員会
- 根拠・構成員(PDF)
開催状況
感染症研究拠点の形成に関する検討委員会
開催状況
- 第1回(平成28年4月27日)
- 第2回(平成29年2月15日)
- 第3回(平成29年11月13日)
- 第4回(平成31年1月18日)
- 第5回(令和2年1月16日)
- 第6回(令和3年7月14日)
- 第7回(令和4年10月24日)
関連情報
ジカウイルス感染症に関する関係省庁対策会議
- 根拠・構成員(PDF)
開催状況
薬剤耐性(AMR)対策推進国民啓発会議
- 根拠・構成員(PDF)
開催状況
- 第1回(平成28年11月1日)
- 議事録(PDF)
- 第2回(平成29年10月23日)
- 議事録(PDF)
- 第3回(平成30年11月21日)
- 議事録(PDF)
- 第4回(令和元年11月27日)
- 議事録(PDF)
薬剤耐性に関する検討調整会議(平成28年10月4日廃止)
- 根拠・構成員(PDF)
- 「薬剤耐性に関する検討調整会議の開催について」の廃止について(PDF)
開催状況
国際的に脅威となる感染症対策推進チームサブチーム
- 根拠・構成員(PDF)