2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の円滑な準備及び運営に関する施策を総合的かつ集中的に推進するため、「東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部」が設置されました。
トピックス
- 「ホストタウン自治体の国歌合唱動画」を掲載しました(2021.1.12)
- ホストタウン応援メッセージ動画「ホストタウン自治体からの応援メッセージ」を掲載しました(2021.1.12)
- ホストタウンの第26次登録団体を公表しました(2020.12.25)
- 共生社会ホストタウンの追加登録を公表しました(2020.12.25)
- 「2020年東京大会に向けたセキュリティ基本戦略」を改定しました(概要(PDF/368KB)
・本文(PDF/185KB)
)(2020.12.23)
- ホストタウン応援メッセージ動画「相手国・地域のアスリート/サポーターからの応援メッセージ」を掲載しました(2020.12.7)
- 東京オリンピック・パラリンピック競技大会における新型コロナウイルス感染症対策調整会議の中間整理を取りまとめました(2020.12.2)
- ホストタウンの第25次登録団体を公表しました(2020.12.2)
- 「ホストタウン等における選手等受入れマニュアル作成の手引き」を掲載しました(2020.11.12)
- ホストタウンの第24次登録団体を公表しました(2020.10.30)
- 共生社会ホストタウンの追加登録を公表しました(2020.10.30)
- 内閣官房オリパラ事務局におけるメールアドレス取扱いの不備について(2020.10.6)(PDF/146KB)
- ホストタウンの第23次登録団体を公表しました(2020.9.30)
- 復興「ありがとう」ホストタウン(第16次)を決定しました。(2020.9.11)(PDF/219KB)
- 東京オリンピック・パラリンピック競技大会における新型コロナウイルス感染症対策調整会議(第1回)を開催しました(2020.9.4)
- ホストタウンの第22次登録団体を公表しました(2020.8.31)
- 復興オリンピック・パラリンピックに係る政府の取組を公表しました(2020.8.25)(PDF/299KB)
- ホストタウン応援メッセージ動画「日本人パラアスリートからのメッセージ」を掲載しました(2020.7.20)
- ホストタウンの第21次登録団体を公表しました(2020.6.30)
- 共生社会ホストタウンの追加登録を公表しました(2020.6.30)
- 東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会の準備及び運営の推進に関する政府の取組の状況に関する報告(第201回国会(常会)提出)を公表しました(R2.6.12)(PDF/1,032KB)
- ホストタウンの第20次登録団体を公表しました(2020.5.29)
- 共生社会ホストタウンの追加登録を公表しました(2020.5.29)
- 共生社会ホストタウンの追加登録を公表しました(2020.4.7)
- 復興「ありがとう」ホストタウン(第15次)を決定しました。(2020.4.3)(PDF/161KB)
- ホストタウンの第19次登録団体を公表しました(2020.3.31)
- 内閣官房オリパラ事務局におけるメールアドレス取扱いの不備について(2020.3.30)(PDF/145KB)
- 「安倍総理大臣とバッハ国際オリンピック委員会会長との電話会談」に関するプレスリリースを公表しました(2020.3.24)(PDF/281KB)
- 共生社会ホストタウンの追加登録を公表しました(2020.3.6)
- ホストタウンの第18次登録団体を公表しました(2020.2.28)
- ホストタウンの推進に資する関係府省庁の取組を更新しました(2020.2.28)
- 復興「ありがとう」ホストタウン(第14次)を決定しました。(2020.2.7)(PDF/112KB)
- 会計検査院報告(第2弾)の指摘を踏まえた調査結果について(2020.1.24)(PDF/268KB)
- 東京大会の成功に向けた「チームヒアリング」概要について(2020.1.21)(PDF/252KB)
- ホストタウンの第17次登録団体を公表しました(2019.12.27)
- 共生社会ホストタウンの追加登録を公表しました(2019.12.27)
- 共生社会ホストタウンの追加登録を公表しました(2019.12.17)
- 復興「ありがとう」ホストタウン(第13次)を決定しました。(2019.11.29)(PDF/192KB)
- 復興ありがとうホストタウン連絡協議会 第2回総会を開催しました。(2019.11.4)
- ホストタウンの第16次登録団体を公表しました(2019.10.31)
- 共生社会ホストタウンの追加登録を公表しました(2019.10.11)
- 復興「ありがとう」ホストタウン(第12次)を決定しました。(2019.10.1)(PDF/192KB)
- 共生社会ホストタウンの追加登録を公表しました(2019.8.30)
- ホストタウンの第15次登録団体を公表しました(2019.8.30)
- 復興「ありがとう」ホストタウン(第11次)を決定しました。(2019.7.29)(PDF/73KB)
- 復興オリンピック・パラリンピックに係る政府の取組を公表しました(2019.7.27)(PDF/267KB)
- 復興ありがとうホストタウン連絡協議会 第1回総会を開催しました。(2019.7.27)
- 復興「ありがとう」ホストタウン(第10次)を決定しました。(2019.7.23)(PDF/121KB)
- 復興「ありがとう」ホストタウン(第9次)を決定しました。(2019.7.2)(PDF/119KB)
- ホストタウンの第14次登録団体を公表しました(2019.6.28)
- 2020年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会の準備及び運営の推進に関する政府の取組の状況に関する報告(第198回国会(常会)提出)を公表しました。(R1.6.7)(PDF/946KB)
- オリパラ基本方針推進調査 試行プロジェクトの採択案件一覧を公表しました(R1.5.24)
- ホストタウンの第13次登録団体を公表しました(2019.4.26)
- オリパラ基本方針推進調査 試行プロジェクトの公募を開始しました(H31.4.12)
- 復興「ありがとう」ホストタウン(第8次)を決定しました。(H31.3.5)(PDF/152KB)
- ホストタウンの第12次登録団体を公表しました(2019.2.28)
- beyond2020マイベストプログラムを創設しました(H30.12.21)
- 会計検査院報告の指摘を踏まえた調査結果について(H30.10.30)(PDF/205KB)
会計検査院報告の指摘を踏まえた調査結果について(各事業の分類一覧)(PDF/180KB) - 公共空間を活用した文化イベント相談窓口:大阪城公園内「SAKUYA LUMINA(サクヤルミナ)」について(H30.10.19)(PDF/133KB)
- 復興「ありがとう」ホストタウン(第6次)を決定しました。(H30.9.7)(PDF/111KB)
- ホストタウンの第九次登録団体を公表しました(H30.8.31)
- 復興オリンピック・パラリンピックに係る政府の取組を公表しました(2018.7.27)(PDF/237KB)
- 復興「ありがとう」ホストタウン(第5次)を決定しました。(H30.7.27)(PDF/240KB)
- ホストタウンの第八次登録団体を公表しました(H30.6.29)
- 復興「ありがとう」ホストタウン(第4次)を決定しました。(PDF/157KB)
- 「心のバリアフリー」を学ぶアニメーション教材を公表しました。
- 2020年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会の準備及び運営の推進に関する政府の取組の状況に関する報告(第196回国会(常会)提出)を公表しました。(PDF/913KB)
- 共同実施事業管理委員会の開催状況を掲載しました
- 重要なお知らせ・注意喚起(PDF/86KB)
- ホストタウン自治体との意見交換を実施しました(H29.12.19第4回 千葉県、千葉県船橋市、千葉県館山市、千葉県成田市、千葉県旭市、千葉県山武市)
- 「共生社会ホストタウン」を新設しました(PDF/420KB)
- 「公共空間を活用した文化イベント促進相談窓口」の設置について(PDF/188KB)
- 復興「ありがとう」ホストタウンを新設しました(PDF/343KB)
→English(PDF:306KB) - 東京都、東京2020 組織委員会、国、競技会場が所在する自治体による役割分担及び経費分担に関する基本的な方向の合意について(PDF/85KB)
- 東京2020大会の役割(経費)分担に関する三者協議の経過について
- 2020年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会の準備及び運営の推進に関する政府の取組の状況に関する報告(第193回国会(常会)提出)を公表しました。(PDF/809KB)
- ホストタウン自治体との意見交換を実施しました(H29.1.23第3回 宮城県蔵王町、茨城県常陸大宮市)(H29.1.12第2回 佐賀県、福岡県北九州市、福岡県福岡市、福岡県飯塚市、福岡県田川市、長崎県、大分県、大分県別府市、宮崎県、宮崎県西都市、宮崎県宮崎市、宮崎県都城市)
- 2020年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会の準備及び運営に関する施策の推進を図るための基本方針が閣議決定されました(H27.11.27)
- 東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部特集ページはこちら
開催実績
-
第17回
令和2年10月23日
議事次第
議事録(PDF/189KB)
- 第16回 令和2年 6月12日 議事次第 ※持回り開催
- 第15回 令和2年 5月29日 議事次第 ※持回り開催
-
第14回
令和2年
2月14日
議事次第
議事録(PDF/138KB)
-
第13回
令和元年
6月 7日
議事次第
議事録(PDF/146KB)
-
第12回
平成30年
5月29日
議事次第
議事録(PDF/246KB)
- 第11回 平成29年12月 5日 議事次第 ※持回り開催
- 第10回 平成29年10月20日 議事次第 ※持回り開催
- 第 9回 平成29年 6月23日 議事次第 ※持回り開催
-
第
8回
平成29年
5月19日
議事次第
議事録(PDF/152KB)
-
第
7回
平成29年
4月
4日
議事次第
議事録(PDF/157KB)
- 第 6回 平成29年 2月20日 議事次第 ※持回り開催
-
第
5回
平成28年10月
7日
議事次第
議事録(PDF/168KB)
- 第 4回 平成28年 5月31日 議事次第 ※持回り開催
- 第 3回 平成28年 2月19日 議事次第 ※持回り開催
-
第
2回
平成27年11月27日
議事次第
議事録(PDF/241KB)
-
第
1回
平成27年
7月24日
議事次第
議事録(PDF/244KB)
関係会議 等
- 関係府省庁連絡会議
- 東京都との連絡協議会
- 2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会におけるホストタウン関係府省庁連絡会議
- ホストタウン首長会議
- ホストタウンの推進について
- ホストタウン自治体との意見交換
- 復興ありがとうホストタウン連絡協議会
- ユニバーサルデザイン2020関係閣僚会議
- ユニバーサルデザイン2020関係府省庁連絡会議(平成29年2月20日廃止)
- ユニバーサルデザインの推進について
- 2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた関係自治体等連絡協議会
- 共同実施事業管理委員会について
- 2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた文化を通じた機運醸成策に関する関係府省庁等連絡・連携会議
- beyond2020プログラム
- beyond2020マイベストプログラム
- 「公共空間を活用した文化イベント促進相談窓口」について
- オリンピック・パラリンピック基本方針推進調査について
- 文化を通じた2020年東京大会の盛り上げに向けた意見交換
- 東京2020に向けたアスリート・観客の暑さ対策に係る関係府省庁等連絡会議
- 2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会における木材利用等に関するワーキングチーム
- 受動喫煙防止対策強化検討チーム
- 2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会における日本の食文化の発信に係る関係省庁等連絡会議
- 2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に係る交通輸送円滑化推進会議
- ナショナルトレーニングセンターの周辺のバリアフリー化促進に関する関係省庁等連絡会議
- 2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた感染症対策に関する関係省庁等連絡会議
- 2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた新型コロナウイルス感染症対策に係る政府・競技団体間連絡会議
- 東京オリンピック・パラリンピック競技大会における新型コロナウイルス感染症対策調整会議
関係法令・閣議決定等
2020年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会の
準備及び運営に関する施策の推進を図るための基本方針
英語版(仮訳) / English (Provisional)
東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会の
準備及び運営の推進に関する政府の取組の状況に関する報告
特措法第13条の2の規定に基づき、大会が終了するまでの間、おおむね1年に1回、大会の円滑な準備及び運営の推進に関する取組の状況についての報告を国会に提出し、公表することとしています。
-
令和 2年 6月 第201回国会(常会)提出
報告書(PDF/1.032KB)
-
令和元年 6月 第198回国会(常会)提出
報告書(PDF/946KB)
参考資料集(PDF/9,852KB)
-
平成30年 5月 第196回国会(常会)提出
報告書(PDF/913KB)
参考資料集(PDF/10,480KB)
-
平成29年 5月 第193回国会(常会)提出
報告書(PDF/809KB)
参考資料集(PDF/9,692KB)
2020年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会に向けた政府の取組
基本方針に基づき、関連施策とその進捗状況については、「大会に向けた政府の取組」として定期的に公表することとしています。
-
平成28年10月
7日
政府の取組(PDF/750KB)
資料集(PDF/10,810KB)
-
平成28年
1月29日
政府の取組(PDF/945KB)
資料集(PDF/11,244KB)
-
平成27年11月27日
政府の取組(PDF/1,016KB)
資料集(PDF/10,421KB)
平成32年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別措置法
(平成27年法律第33号)
- 平成32年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別措置法(平成27年法律第33号)
(e-Gov(電子政府の総合窓口) 「法令データ提供システム」 (外部サイト)) - 平成32年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別措置法の一部を改正する法律(平成28年6月)
国会への報告に関する規定を追加(第13条の2)
- 平成32年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別措置法及び平成31年ラグビーワールドカップ大会特別措置法の一部を改正する法律(平成30年6月)
電波法の特例に関する規定を追加(第15条の2)
国民の祝日に関する法律の特例に関する規定を追加(第29条)
- 平成32年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別措置法等の一部を改正する法律(令和2年12月)
法律の題名の変更(題名)
推進本部の設置期限の1年延長(第10条)
令和3年の祝日の特例措置(第32条第2項)
2020年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会関係予算
基本方針の推進にあたり、オリパラ関係予算をとりまとめましたので公表します。
-
令和2年6月22日
令和2年度補正(PDF/269KB)
-
令和2年1月24日
令和元年度補正・令和2年度当初 (PDF/275KB)
-
平成31年1月29日
平成30年度補正・平成31年度当初 (PDF/248KB)
-
平成30年1月22日
平成29年度補正・平成30年度当初 (PDF/280KB)
-
平成29年1月20日
平成29年度当初(PDF/213KB)
-
平成28年10月3日
平成28年度補正(PDF/181KB)
-
平成28年1月22日
平成28年度当初(PDF/195KB)
※なお、上記は予算(案)であり、変更になる可能性があります。
設置根拠
(本部)
- 平成32年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別措置法(平成27年法律第33号)抄(PDF/114KB)
- 平成32年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別措置法施行期日を定める政令(平成27年政令第255号)抄(PDF/54KB)
(事務局)
※平成26年4月22日付で閣議決定により設置された2020年オリンピック・パラリンピック東京大会等に関する閣僚会議は、平成32年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別措置法の施行に伴い、平成27年6月25日に廃止されました。
(参考)
- 「2020年オリンピック・パラリンピック東京大会等に関する閣僚会議の開催について」の廃止について(平成27年6月25日閣議決定)(PDF/44KB)
- 2020年オリンピック・パラリンピック東京大会等に関する閣僚会議の開催について(平成26年4月22日閣議決定)(PDF/60KB)
- 2020年オリンピック・パラリンピック東京大会等に関する閣僚会議
- 内閣官房HP:2020年オリンピック・パラリンピック東京大会推進室(事務局の設置に伴い廃止)