内外の社会経済情勢の変化に伴い、我が国産業の国際競争力の強化を図ることの必要性が増大している状況にかんがみ、知的財産の創造、保護及び活用に関する施策を集中的かつ計画的に推進するため、平成15年3月、内閣に知的財産戦略本部を設置したところです。
なお、これまでの流れは
沿革図をご覧下さい。
【お知らせ】
- □ 根拠/構成員(PDF形式:109KB)

- □ 開催状況
- □ 決定等
-
平成30年 4月13日 インターネット上の海賊版サイトに対する緊急対策
(本体(PDF形式:301KB)
/概要(PDF形式:428KB)
/今後の進め方(PDF形式:220KB)
)
-
平成29年 5月16日 知的財産推進計画2017(本体(PDF形式:2,155KB)
/構成(PDF形式:105KB)
/概要(PDF形式:1,933KB)
/本体英語版(仮訳)(PDF形式:1,409KB)
/概要英語版(仮訳)(PDF形式:1,315KB)
)
-
平成28年 5月 9日 知的財産推進計画2016(本体(PDF形式:1,915KB)
/ポイント(PDF形式:450KB)
/概要(PDF形式:3,163KB)
/本体英語版(仮訳)(PDF形式:2,393KB)
/概要英語版(仮訳)(PDF形式:3,327KB)
/ポイント英語版(仮訳)(PDF形式:651KB)
)
- 平成27年11月24日 知的財産分野におけるTPPへの政策対応について(PDF形式:131KB)

-
平成27年 6月19日 知的財産推進計画2015(本体(PDF形式:1,862KB)
/概要(PDF形式:3,858KB)
/英語版(仮訳)(PDF形式:1,358KB)
/概要英語版(仮訳)(PDF形式:3,966KB)
)
- 平成26年 7月 4日 知的財産推進計画2014
(本体(PDF形式:2,694KB)
/英語版(仮訳)(PDF形式:1,504KB)
)
- 平成26年 6月20日 知的財産推進計画2014
(本文(PDF形式:2,358KB)
)
- 平成25年 6月25日 知的財産推進計画2013
(本体(PDF形式:1,239KB)
/ 英語版(仮訳))(PDF形式:174KB)
)
- 平成25年 6月 7日 知的財産政策に関する基本方針
(本体(PDF形式:155KB)
/ 英語版(仮訳))(PDF形式:56KB)
)
- 平成25年 6月 7日 知的財産政策ビジョン
(本体(PDF形式:4,697KB)
/ 英語版(仮訳)(PDF形式:5,021KB)
)
- 平成24年 5月29日 知的財産推進計画2012
(本体(PDF形式:1,703KB)
/概要(PDF形式:874KB)
/英語版(仮訳)(PDF形式:170KB)
)
- 平成23年 6月 3日 知的財産推進計画2011
(本体(PDF形式:1,784KB)
/概要(PDF形式:1,528KB)
/英語版(仮訳)(PDF形式:132KB)
)
- 平成23年 5月27日 クールジャパン推進に関するアクションプラン
(本体(PDF形式:579KB)
/概要(PDF形式:551KB)
)
- 平成22年 5月21日 知的財産推進計画2010
[日本語版(PDF形式:2,250KB)
/英語版(仮訳)(PDF形式:947KB)
]
- □ 関連資料
- 平成28年11月 8日 知的財産推進計画2016関連資料
(コンテンツに関する市場調査等一覧、コンテンツ海外展開とインバウンド連携に係る支援策等一覧)
(知財紛争処理システム検討委員会報告書(本体(PDF形式:421KB)
/参考資料(PDF形式:2,780KB)
)、次世代知財システム検討委員会報告書(本体(PDF形式:1,140KB)
))
- 平成27年10月 6日 知的財産推進計画2015関連資料
(コンテンツに関する市場調査等一覧、コンテンツ海外展開とインバウンド連携に係る支援策等一覧)
- □ 検証・評価・企画委員会
- □ 専門調査会
- ・ 知的財産戦略ビジョンに関する専門調査会
- ・ コンテンツ強化専門調査会
- ・ 知的財産による競争力強化・国際標準化専門調査会
- □
デジタルアーカイブの連携に関する関係省庁等連絡会、実務者協議会及びメタデータのオープン化等検討ワーキンググループ
- □ デジタルアーカイブジャパン推進委員会及び実務者検討委員会
- □ デジタルアーカイブ産学官フォーラム
- □ ロケ撮影の環境改善に関する官民連絡会議
- □ 知財創造教育
- □ その他
- 平成24年 5月24日
- IT戦略本部・知的財産戦略本部有識者会議の開催について
(議事次第・資料(PDF形式:7,214KB)
・議事要旨(PDF形式:122KB)
)
- 平成22年10月 2日
- 模倣品・海賊版拡散防止条約(ACTA)の大筋合意について《海江田大臣談話》(PDF形式:262KB)

- 平成22年 3月31日
- 映像コンテンツ大国の実現に向けて(映像コンテンツ大国を実現するための検討委員会)
- □ ご意見募集(皆様からの意見等を受け付けています)
- □ 平成21年9月16日以前の開催状況等
- 【連絡先】 内閣府知的財産戦略推進事務局
- 〒100−8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府本府庁舎3階 [地図](PDF形式:48KB) 
TEL.03-3581-0324